レッドバロンはブラック企業?社員口コミ評判・やりがい・労働時間

   

ブラック企業?シリーズ【バイク編、第2弾】:レッドバロン

レッドバロン-1-300x90画像出典:www.kamoi-ds.co.jp

レッドバロンは「株式会社レッドバロン」(旧ヤマハオートセンター)が運営するオートバイの買取り・販売店を主な事業として展開している日本の企業です。本社は愛知県岡崎市に構えていて、創業は1972年となっています。

ロゴは「RED BARON」と英語で表記されていて、国内に311店舗(2016年3月末時点)を展開している業界最大手の企業です。そして、国内だけに留まらず海外にも進出していて、タイやオーストラリア、ハンガリーなど9ヶ所の事業所・店舗を構えています。

レッドバロン店舗画像出典:www.redbaron.co.jp

また、バイクの買取りや販売以外にも海外ディーラーへのバイク販売や技術指導、バイクライダー専用レジャー施設の運用、技術情報の紹介及び物品販売など幅広く事業を展開しています。

※Wikipedia・公式HPより。

 

 

ブラック検証1:社員の評価から見るレッドバロンの特徴

内容

評価(5点満点)

労働時間の満足度

2.2

仕事のやりがい

3.3

ストレス度の低さ

2.5

休日の満足度

1.9

給与の満足度

2.9

ホワイト度

2.2

職場の人間関係

3.7

承認・称賛する社風

3.2

仕事を通じた達成感

3.1

仕事を通じた成長感

3.2

責任・権限のある仕事

3.9

本業での社会貢献

3.0

待遇面の満足度

2.1

社員の士気

2.8

風邪通しの良さ

2.4

社員の相互尊重

2.8

20代成長環境

3.2

人材の長期育成

1.8

法令順守意識

2.9

人事評価の適正感

3.1

平均点

2.81

全体的には平均点を上回っていますが、数箇所に低評価な部分が見られます。一番低かったのが「人材の長期育成」という項目です。退社する人が多いとか新人教育の受け入れ体制が不十分などの理由なのでしょうか。
研修

また、「休日の満足度」も低評価となっていますが、こちらは単純に休みが少ないという理由だと推測されます。「待遇面の満足度」も低く、給料面や社内評価に対する不満が表れた形となっているかもしれません。「風邪通しの良さ」の得点も低いことから、ペナルティなどが課せられることによって報告を怠りやすい環境と化してしまっている懸念があります。

月間残業時間

46.7時間~46.8時間

有給休暇消化率

3.6%

平均年収

371万円~386万円

月間平均休日出勤日数(申請なし)

2.1日

月間残業時間に関してはそこまで高い数字だとは言えなさそうです。しかし、有給休暇消化率を見るとかなり低い値となっています。この数字ですと、冠婚葬祭は休めるといった程度でしょうか。そして月間平均休日出勤も少し多いので、労働時間は短いけれど休日が少ないといった傾向にあるのかもしれません。

※キャリコネ、カイシャの評判、VORKERSを参照。

 

 

>>今スグ愛車の買取相場をチェック!

ブラック検証2:良い口コミから見るレッドバロンの特徴

良い

良い口コミ①:業界内では割と良い待遇

業界内では割と良い待遇だと思います。社員寮が用意されているので独身の間は貯金も出来ますし、問題なく生活できると言えます。社員寮ですが、電気代などは別で月1000円、家具付きで使うことが出来ます。残業量によっても違いますが、基本給は月24万円で手取りは大体20万円程度となっています。

 

良い口コミ②:バイク好きが集まるビジョンを持った会社

バイクに対しては非常に情熱のある企業で、しっかりとバイク業界のビジョンを持っていますし、よりよいライダーズ・アフターサービスを広く展開しています。この会社に就職してしまったらバイク好きの人は一生バイク色に染まることが出来ますし、幸せになれるのではないかと思います。

また、毎日仲間達とツーリングに行くくらいバイク好きが集まっていますし、ツーリングの時には自社の宿泊施設や日帰り施設の利用が可能です。休日には自分のバイクを整備するのに工場設備を自由に使うことが出来ます。

 

良い口コミ③:出世しやすい環境

商談

営業職の場合にはとにかくバイクを売ってお客様と仲良くなれる接客スキルを持ち、技術職の場合には技術料の年間目標を達成すれば、出世しやすい環境だと言えます。その代わり常に一定の努力は必要ですが。他には店長や工場長と仲良くなっておくと、上司を通じて本部の人へ成果や業績が伝わりやすいので本部からの評価も上がります。

 

良い口コミ④:研修設備もあり、先輩のフォローもあり

一応研修設備はあります。特にサービスマンは初心者であっても初歩的な技術を教わることが出来ます。それにオートバイを販売するためのマニュアルがあって、それを覚えれば新入社員であっても中途社員であってもそれなりに戦力になります。

店舗によっては店長や先輩社員がフォローに入ってくれるので、安心して営業活動も出来ますし、不明なところはパソコンにマニュアルが入っているので確認出来ます。それに営業職に従事していても業務終了後に自分のバイクのカスタムが出来るので、例え営業職であってもバイクの知識を増やすことが出来ます。

 

良い口コミ⑤:年末年始の休暇は7日ある

お店に定休日が設定されているので確実にその日は休むことが出来ます。それに、あらかじめ自分の1年間の休みというものは決まっているので予定が組みやすいです。多忙期の夏場には隔週で週2日の休みとなりますが、閑散期である冬場には週に3日休みをもらうこともあり、3連休もあります。年末年始の休暇は7日あるので、ゆっくり休むことが出来ます。

 

 

ブラック検証3:良くない口コミから見るレッドバロンの特徴

イメージ87

口コミ①:業界自体が下火

オートバイ業界自体、新車・中古車を問わず販売台数が減少傾向にありますし、これからどんどん衰退していくと思われます。業界自体の成長性は決して高いとは言えず、これからどうやって業界内におけるシェアを拡大していくかが今後の成長性に関わる課題と思います。

 

口コミ②:初任給は良いけれど…

整備士業界というのは給料が低いのが普通ですが、初任給に関しては新入社員を集めるために一般企業並みの高水準に設定されています。その代わり入社後の昇給は遅く資格手当などもありません。結婚すると寮にも入れないので、家賃が負担になってくるため生活が厳しくなります。金欠によりバイクを購入出来ない、と言う従業員も多いです。

 

口コミ③:労働時間が長い

疲労

店舗にもよりますが残業や早出出勤、休日出勤などをトータルすると月90日を超えるという店もあります。少ない店舗でも30時間程度です。しかも残業代のつかない店舗も多く、良心的な店長になると1日1時間付けてもらえます。タイムカードもあるのですが、コンピューター上で管理されていて、定時になると勝手に誰かが自分の分を押しているので意味がありません。

 

口コミ④:出会いが少ない

自動車の販売店と違って、バイクは男の店という雰囲気の為、基本的に販売店に女性がいません。そのためたまに来店される女性のお客様以外と話す機会もありません。本社の方では事務に就いている女性の方がいますので、職場恋愛の噂を耳にします。基本的に社内恋愛は禁止ではありませんが、本社でしかあまりないと思います。

 

口コミ⑤:不満を言えない環境

この会社は会長が一代で築き上げた会社で、会長の独裁会社のような形になっています。労働組合も作ってはいけないような環境ですし、会社の不満などを本部に言ってしまうと異動になることもあります。労働組合は作るべきだと思います。

 

 

ブラック検証4:Q&Aサイトから見るレッドバロンの特徴

それではレッドバロンの特徴をQ&Aサイトから見てみたいと思います。

・レッドバロンで整備をしていたが、大変厳しい

・大手企業なので配属先によって大きく環境が変わる

・サービス残業なんて当たり前

・バイク好きには良い職場

・初任給が良く独身寮が安いので若いうちにお金を貯めて辞める人が多い

こういった特徴があるようです。ここでも口コミと同様に、「バイク好きには良い環境」や「初任給が多く寮費が安い」などといった内容も目立ちました。

 

 

結果、レッドバロンはブラックなの?

ブラック企業

配属先によっても大きく変わるようですが、基本的にはブラック企業とまでは言えないと思います。寮を準備してもらえるという点や、初任給が多めという特徴を活かして人生設計を立てている人も多いということでした。

ただ、少しずつ労働環境や待遇面も変わってきているようなので、あまり心配する必要はないかと思われます。

画像出典:http://www.photo-ac.com/


あなたの愛車今いくら?

1分の入力で、平均5万円以上お得。利用者数50万人!

バイク比較ドットコム


>>バイク買取TOPへ

 - 買取・販売会社